【26卒本選考ES徹底攻略】日鉄興和不動産(回答例あり)

今回は日鉄興和不動産のES攻略について。
何と言っても特徴は、2500字の自分史。
かなり内容が重い。書かずに諦める就活生も多いだろう。
だからこそ、ライバルが少なくチャンス。めげずに取り組もう。
アラタ 2025.02.07
読者限定

本ニュースレターでは、「どんな人でも通過レベルのESが書けるようになること」を目指す攻略記事をお届けする。

第5回は「日鉄興和不動産」の本選考対策である。

当社の第一回〆切は4/6 23:59である。

内容量が多く、重たさを感じるかもしれないが、まずは取り掛かろう!

ステータスや知名度重視で就活をしている学生は、内容の重さも相まって、当社にはエントリーしない(できない)人もいるだろう。。。

ライバルたちが簡単に諦めるからこそ、母数が減りチャンスである。

当記事の回答例や構成をぜひ参考にしてほしい!

今回は下記設問について、オリジナル回答例付きで解説している。

1. 当社を志望する理由を教えてください。(200文字以内)

2.大学時代周囲と力を合わせ、最も力を入れて取り組んだことは何ですか。(600文字以内)

3.自分史を教えてください。(2500文字以内)

🔶攻略情報(オリジナル回答例付き)

設問1 当社を志望する理由を教えてください。(200文字以内)

〇構成例

  • 冒頭:冒頭で簡潔にビジョンを提示

  • きっかけ:ビジョンを抱いた理由を述べる(割愛も可能)

  • ビジョンへの道筋:ビジョン実現に必要な要素を述べる

  • 当社について:企業の特徴や強みを述べる

  • 強み×ビジョン:自分のビジョンと当社の特徴のシナジーを伝える。

上記は一例であり、他の構成もある。

〇ポイント

  • 企業の特徴と自身のビジョンを繋げることで、志望動機の説得力を高める。

  • 冗長な表現を避け、簡潔で力強い文章を意識する。

本設問の最大の特徴は200字という文字数制限。普段記載している物以上に簡潔に記載する必要がある。限られた文字数で説得力を出すのは至難の業。論理構造を保つことを第一に考えよう。

実際のオリジナル回答例は下記のとおり。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、2801文字あります。

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
【26卒本選考ES徹底攻略】東京建物(回答例あり)
サポートメンバー限定
【26卒本選考ES徹底攻略】三井不動産(回答例あり)
サポートメンバー限定
【26卒本選考ES徹底攻略】森ビル(全設問回答例あり)
読者限定
【26卒本選考ES徹底攻略】住友不動産(回答例あり)
読者限定
ワンランク上の企業研究(東京建物編①) ~東京建物が求める「人間力」...
読者限定
ワンランク上の企業研究(東急不動産編①) ~東急不動産の多岐にわたる...
読者限定
ワンランク上の企業研究(野村不動産編①) ~志望学生の9割が知らない...
読者限定
ワンランク上の企業研究(ヒューリック編①) ~デベ界最高待遇。非財閥...